うさんぱす日記

日々の家事・育児・仕事などなど

ネントレいろいろ ~ジーナ式を続けてみて~

usanpass.hatenablog.com


妊娠中に本を読み、生後7週間目から育児に取り入れてきたジーナ式。

生後3ヶ月になり、生活になじんできたような気がする。


スケジュール通りにはならなかったけど・・

月齢ごとの詳細なスケジュール表をプリントして準備していたけどスケジュール通りにいかない。

起きているべき時間に寝てしまうと「おーい、おきてー」と声を掛ける。

けど、ネンネ大好き次女ちゃんはおかまいなしで夢の中へ・・・

上手く行かない。



初日の感動が忘れられず・・

あきらめきれない私は、

ちょっとずつでも続けていれば、いずれ一人で眠れるようになるかも・・

(というか、そうなってほしい)


と、1日に何回か(主に朝)

「起きてから1時間程して眠そうだなーと思ったら暗い寝室へ連れて行き、おくるみをする」

を実行して、寝室でのお昼寝を慣らしていった。



①7時起床&授乳  

   ↓
②ハイローチェアや床に転がってひとり遊び
(その間、私は掃除・洗濯)
   
   ↓

③8時過ぎにふにゃふにゃしてご機嫌ナナメになる

   ↓

④暗い寝室へ連れていき、おくるみを巻く。
(その後、寝室の様子をモニターでチェックしながら洗濯干し)
   


この流れが定着すると、

8時のネンネはほぼ自力で眠れるように・・・・!

朝の家事はぐんと楽になった。


日中はひたすら同じパターンを繰り返す

目が覚めたらまた①~④を繰り返すけれど、2回目以降はちょっとぐだぐだ・・・

ジーナ式スケジュールは全く無視して、日中は「起きて授乳して1時間後にまた寝る」を繰り返している。

そして、大体2時間ごとに授乳をしている。

これはもはやジーナ式とは言えない。


本当に適当すぎなんだけど、夜は大体19時~20時に眠れるようになってきた。

10分ぐらい抱っこすることもあれば、授乳で眠れることもある。

最近、ゆびしゃぶりを覚えてからは熱心にしゃぶりながらいつの間にか眠っているという奇跡も!

夜中は私が眠る23時頃におむつ替えと授乳をして電気を消すとすんなり眠ってくれる。

4~5時ぐらいに一度起きて授乳するけど、7時まで寝続けることもある。

単に眠るのが好き赤ちゃんなのか!?



長女の時からは考えられない。

添い寝&添い乳をしていたからか、リビングにベビーベッドを置いていたからか、

少しの物音でよく目が覚めていたし、明け方はほぼずっと授乳し続けていた。

私は寝不足が続いて些細なことでイライラしていた。


赤ちゃんの個性もあると思うけど、環境の違いと私のメンタルの違いは大いに関係あると思う。

ジーナ式のスケジュールはまだ乗れないけど、快眠講座で得た知識が二人目育児に役に立っている。


先日、ゆきたかさんのブログで紹介されていた本を図書館で借りてみた。

yukitaka.hatenablog.jp

※勝手に引用してスミマセン

日本人のお母さんが書いているからか、よくまとまっていて読みやすかった。

そして、ジーナ式の本と内容が重複する部分が多かったように感じた。

快眠講座(ジーナ式)が活字が多くてまどろっこしくてムリ!という人はこちらを読んでみるといいかもしれない。

一方、長女は・・

2歳の長女は毎晩夫と寝ているが(私とは寝てくれない)

私が寝かしつけをしていたときに比べて大分自由に(?)やっているからか、寝かしつけに1時間程かかっている。

そこで、友人が大絶賛していた「おやすみロジャー」を購入して(図書館は予約が数百人待ちだった)

寝かしつけに導入することを勧めたが、夫は2日でギブアップした。(娘がいやがった)



「ロジャーとー・・○○ちゃんはー・・たくさんあるいてー・・くたくたにーくたびれてー・・」

私も長女に音読したが、指示通りにゆっくり読もうとすると表現が露骨すぎて笑いが止まらない。


友人は一体どうやってこれで寝かしつけをしているのだろうか。

子どもの寝かしつけは難しいですね。


おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本



にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ