うさんぱす日記

日々の家事・育児・仕事などなど

【保活2017】次女の保育園が決まりました

近所の保育園へ

どうなることかとソワソワしていましたが、家から一番近くの園へ入園が内定しました。

長女とは別の園になってしまいましたが、とりあえず決まってよかったです。

次女は早生まれなので1歳児入園になります。

決まった園は1歳児から受け入れの園なのでなんとか入れたのかもしれません。


認可外の予約、失敗

長女の時には近所の認可外保育園を全部見学して、可能な限りウェイティングリストに名前を書いてきました。

次女は激戦の1歳児入園なので、当然やっておこうと思っていましたが・・・



A園・・・電話した日から2か月後の説明会を案内され、絶対行くつもりにしていて前日まで覚えていたのに、当日すっかり忘れてすっぽかしてしまいました。

土曜日だったので、なんかバタバタしてたら1日終わっていたという・・・・

その後、気まずくて電話できませんでした・・・


B園・・・長女の時、ウェイティングリストに名前を書いたら入園許可をもらえたので、見学予約の電話をしました。

いざ、その日に見学に行くと「あれ?予約されていませんが・・・」

「あ、もしかして(似た名前の)系列園では!?」

わざわざ電話して確認していただくと、系列園に見学予約してました・・・私のバカー(*_*)

その後、B園にも見学申し込みの電話を何度かしましたが、担当者につながらず見学できませんでした・・・・


上記2か所以外は、入園予約金(?)を取られた園や気が進まない園だったりして足が向かず、結局認可外のウェイティングリストに1つも名前を残すことはできませんでした。



産後だからなのか・・
自分のポンコツさにびっくりです。


認可外を抑えられなかった代わりに

私の自治体の申込書は希望園を好きなだけ書けます。

「兄弟ポイントがあるので、小規模園を含めてたくさん書けばどこかしらに引っかかります」と役所の人に言われ、グーグルマップとにらめっこ。

全部で20か所以上希望園を記入しました。


2年前との違い

大きな違いは小規模園が激増したことです。

長女の時は数園だったのが、通える範囲に10園以上増えていました。

小規模園は2歳児クラスまでなので、3歳児クラスに進級するタイミングで改めて保活する必要があります。

できれば5年通えるところがいいと思いつつも、見学してよかった順に希望に入れました。


まとめ

たくさん希望園を書きましたが、第2希望の園に決まり安心しました。

職場に報告の電話をしたところ「保育士だから加点があったんじゃないの」と言われました。

たしかに今年度から市内の保育士なら大幅に加点されますが、私の勤務先は市外だしなんなら県外なので関係なさそうです。

育休生活もあと2ヶ月弱になってしまいました。

次女とののんびり生活を楽しみつつ、復帰準備はじめます。



TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ EZ DO DANCERCIZE TRF-WS01【正規品】

TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ EZ DO DANCERCIZE TRF-WS01【正規品】

なまった頭と身体をトレーニング!?

フリマで買ってしまいました(^_^;)